ポケモンGOのプレイ中に階段を踏み外して、右足の踵骨(かかとの骨)を骨折してしましました。2016年9月27日(火)より入院となり、2016年10月06日(木)に手術実施。入院26日目。退院の日。
今日は退院なので朝食のみいただいた。
朝食は、卵豆腐、切り干し大根の煮物、そして牛乳。毎度のことながら朝は牛乳だね。
今日の担当看護師は、いつものA看護師。今日でお別れなのは悲しい。
病室の外。一番窓際なので暗くて外も見えず今日が晴れているのか曇っているのか、雨なのか天気もわからない。昼なのか夜なのかもよく分らない状況だった。
最後の足の診察。腫れも少しずつ引いてきているので包帯もゆるくなってきている。
念のため防水のガーゼを張っておくとの事。お風呂はシャワーならOKとのこと。やっと1か月ぶりにお風呂に入れますよ。
もうあまり意味はないが、エコノミー症候群を防止する靴下ははいたまま退院することとする。
手首についていた、入院証の腕輪を切る。これって手では切れないくらい丈夫なものだね。
患部の熱や、手術後の体温上昇時に使っていたアイスノン。この球の入ったやつが冷えている持ち時間が長いのでお気に入り。
本日で大変お世話になったA看護師へ、無事に子供が産めるように水天宮のお守りを買ってきてもらって渡した。喜んでもらえてよかった。A看護師には、尿管カテーテルを抜くときに愚息も見られている間柄なのでなおさらです。
迎えに来たタクシーに乗って我が家に帰る。まずはシャワーでしょう。体をあらう。1か月ぶりの風呂で垢が山盛り出たよ。