横須賀市長 吉田雄人による『ヨコスカGO宣言』
日本でも配信が開始され、世界中で爆発的人気を出しているPokemon GO(ポケモンGO)ですが、国単位では取り組みがぼやけてしまいますが、各市町村などの自治体レベルでは、集客において分かりやすい打ち出しとその効果が見込まれます。今回の「ヨコスカGO宣言」では、「Pokemon GO」を通して、市民の皆さまには、地域のより深い理解を進めることを応援し、また、市外の方に対しては、横須賀を発見するための情報提供を促進し、交流をより深めることを謳っています。とりくみの第一弾として、横須賀中心市街地のポケストップなどだけでなく、横須賀グルメ等を一緒に記載した地図を作りました。市内の方も市外の方も、横須賀でポケモントレーナーを目指す方には、是非活用していただきたいと思います。
地図のリンクはこちら→http://stg.cocoyoko.net/pdf/20160822pokemonmap.pdf
それでは、安心・安全に街に繰り出して、新たな横須賀を再発見してください!
「ヨコスカで、ポケモン、ゲットだぜ!」
■ 『リアルワールドゲームを楽しもう!~安心・安全に「Ingress」や「Pokémon GO!」で遊ぶために~』
■ 横須賀市長 吉田雄人の公式ホームページです
ニュースソース元:
■【ポケモンGO】横須賀市長による『ヨコスカGO宣言』
2016/08/21 に公開
横須賀市長からのヨコスカGO宣言
横須賀市は『Pokemon GO』を通して、市民がトレーナーとして周囲のポケストップを発見し、地域のより深い理解をすすめることを応援します。また、他の地域のトレーナーが横須賀を発見するための情報提供を促進・交流してまいります。
これまでの『Ingress』における経験を活かし、ポケストップとなっている史跡や施設の歴史などの周知、啓発活動を行うとともに店舗などとも協力し、そのゲームの持つ世界観を大切にしながら集客や観光の可能性を模索していくことを宣言致します。
横須賀市長 吉田雄人
2016年8月21日横須賀市にある記念艦「三笠」にて宣言されました。